歯科医療従事者と患者さんの対話を支えるシステムです。
新機能のデカゴンCとデカゴンPを使用することで、現在の状態をわかりやすく可視化し改善すべき行動を伝えることにより、患者さんの動機づけに貢献します。
歯科医療従事者と患者さんの対話を支えるシステムです。
新機能のデカゴンCとデカゴンPを使用することで、現在の状態をわかりやすく可視化し改善すべき行動を伝えることにより、患者さんの動機づけに貢献します。
Fujitsu予防歯科クラウドサービスは口腔内の状況をデータ化し、
歯科医院と患者さんが安全にデータを共有することができるサービスです。
患者さんは自分の口腔内の情報をスマートフォンで気軽に見ることができます。
また、歯科医院は診療情報やアドバイスを提供することで、
歯の健康と予防歯科の大切さを直接伝えることができます。
むし歯と歯周病の評価機能が一つのシステムで完結できる
病因論の学習によって患者さんに予防の重要性を理解してもらい、
定期通院を含めた行動変容を促す
歯科衛生士の教育にも寄与し、患者説明の均質化にも貢献
歯科医院は患者毎·時系列に結果データを管理でき、
患者さんはスマホでいつでも参照できる
スウェーデン・マルメ市在住 Dowen Birkhed 名誉教授
むし歯学の研究で320の論文を国際ジャーナルに出版し、レビューや書籍、教科書も多数監修。
フッ化物入り歯磨きペーストを活用した歯磨きテクニック“2+2+2+2”とスラリー法を開発し、誰でも実践できる口腔ケアの普及に尽力。
カロリンスカ研究所歯学部歯周病学講座
マルメ大学歯学部歯周病学講座
Björn Klinge名誉教授
1994〜2019年スウェーデン・カロリンスカ研究所、2012〜2021年マルメ大学においてそれぞれ歯周病講座 主任教授や歯学部長を務めた。200の論文を国際ジャーナルに出版し、世界40カ国に招待され幅広く講演を行っている。
NPO法人 科学的なむし歯・歯周病予防を
推進する会 理事長・歯科医師
西 真紀子先生
過去にスウェーデン・マルメ大学とアイルランド・コーク大学など3つのWHO協力センターに所属。約15年間ヨーロッパに在住後、2018年に帰国して執筆、講演、翻訳、通訳などで、グローバル・スタンダードに基づいた質の高い歯科情報を発信している。
※画面イメージと実際の画面では、
一部表示内容が異なることがあります。
治療+予防で定期的に通院
⇒口コミで家族・友人も一緒に
※富士通従業員・家族に提供している健康アプリの「予防型歯科医院検索」にも医院情報を掲載させて頂きます。
Communication Gear(コミュニケーション・ギア)は予防歯科医院と社会(市民・患者さん)をつなぐ情報発信サイトです。
METIME(ミータイム)は歯科衛生士専門の求人・マッチングサイトです。
・データセンター利用登録
・利用領域割り当て(5GB)
・データセンター利用料
(センター利用料・領域5GB利用料など)
※表示金額はすべて税別です。
・データセンター利用登録
・利用領域割り当て(5GB)
・データセンター利用料
(センター利用料・領域5GB利用料など)
※表示金額はすべて税別です。
※建屋単位での契約が必要となります。
富士通予防歯科クラウドサービスは富士通Japan株式会社と熊谷崇先生(山形県酒田市 日吉歯科診療所)が共同で開発を行いました。
口腔内の状況をデータ化し、歯科医院と患者さんがインターネットを介して、共有することで患者の意識や理解度、定期メンテナンス率を高めるだけではなく、院内での資料フォーマットの標準化を可能にするシステムです。
予防歯科医院を全国から検索できるサイトです。歯科衛生士、歯科医師のインタビューや最新の予防歯科についてのセミナー情報なども載せています。
富士通予防歯科クラウドサービスを導入されると、こちらのサイトに医院情報を掲載いたします。